10.01.2010

守るべきものは…!

ドメインを失うほどご無沙汰しております。

これからまたこのURLで再開していきたいと思ってますので
よしなによろしゅうお願いします。

さてさて。
今日10月1日は
各地の建物がピンクに照らされています。

ということで乳がんに対する広告など。

まずは本家?ピンクリボンの今年の広告。





この他のパターンを見てみても
罹患した女性へのエールを贈ることが
テーマのひとつのように感じられます。

女性として強く生きること
尊厳を失わないこと
そして、仲間がたくさんいること

そういうことを訴えているように思われます。

他のがんと比べても
乳がんは尊厳を奪い、孤独にさせると言われています。

メンタルケアが大切なようです。


そして、乳がんへの対応として
男性の理解と協力も欠かせないようです。

なにせ
ボクらの大好きなおっぱいを奪ってしまうんですよ!
オトコにとっても闘わなければならない相手ですよ!w

と、いうオトコ心を手のひらで転がすようなものをw

有名な、去年のタイのキャンペーン。


エレベーターのヨコに
女性の下着姿のポスターが貼ってあって
ブラのところに
「ブラを取って!」
て書いてあるんですね。

で、オトコが
「しゃーないなー、うっしっし」とめくってみると
『彼女と10,999人の命を救うために、支持を』
とあるわけです。

ばかばかしいかもしれませんが
実際に援助金がかなり集まったそうです。


同じくオトコ心(もはやスケベ心)を手玉に取った
ポーランドの仕掛け(エロ注意…かな?)


ポーランドで人気のエロサイトとコラボしたそうです。

すごいですね。
何も知らずにそのサイトでおっぱいをいじってると
(ひさしぶりの更新で、何書いてんだか)

『おっぱいのいじり方はわかったね
 じゃあ、これを彼女にやってあげて
 何か気づいたら、教えてあげようね』
と出て来て、医療機関の連絡先が。

コレだけの啓発活動をするためのコストとしては
相当安く抑えられたとアピールしています。

なんせ、ほっといても受講生はホイホイくるわけで。
1週間で175,000人が受講て…
まあ、エロサイトを訪れた人数ですが。


と、おバカなのも含めて
みんなで取り組んでいこう
患者さんをみんなで手当てしよう
ということがやっぱり大切なんでしょうか。

1 件のコメント:

  1. へぇ〜海外の広告おもしろ〜い
    まぁ男性にもおっぱいのしこり発見の
    仕方教えておくのは得策かもね〜

    返信削除