4.20.2010

イクメン集まれ〜!
「こうべイクメン大賞」

「イクメン」(育児を楽しむ男性)
という言葉が注目を集めているなか
さらにイクメンを増やそうという活動が増加中。
6月20日の父の日には、神戸市中央区の
三宮センター街で「こうべイクメン大賞」を開催する予定。
「こうべイクメン大賞」は父親に限らず
地域で子育てにかかわる男性すべてが対象。
4月20日から5月31日までの間に育児のエピソードを募集。
6月20日に社会に向けて発信したいエピソードを
発表し、表彰の様子をUSTで中継する。
(4.19.2010/神戸新聞News)

今年の父の日はイクメンがキーワードになりそうです。
たぶん、流行語大賞にもノミネートされるでしょう。

この4月から、秋田県のように都道府県によっては
イクメンへの給付金が上がっているところもあるようです。

そういった制度の充実とともに
「休暇をとるのがあたりまえ」
という風潮が生まれるのが普及への必須条件かと。

なので、ブームでも何でも
盛り上がるとイイですね。

もちろん女性の産休、育休や
子どもの世話のために休暇をとったり
就労時間を調整したりということも
もっと広まってイイと思うんですけどね。

企業において
効率よく働き、時間あたりの収益性を高める
という意識の低さとも関係あるような気もします。

0 件のコメント:

コメントを投稿