12.18.2009

背中越しのコミュニケーション

婚約者を乗せて人力車で日本を一周している
山田洋平さんが佐賀に入りました。
彼が三重県伊勢市を出発したのは2008年5月のこと。
途中で知り合い婚約した中川水帆さんと共に
北上を続け、日本海側を南下し、今に至ります。
(2009.12.18/ひびのニュースなど)


このブログを始めて
いろいろな長距離移動者を知りましたが
とうとう人力車もきました。

写真では、
彼女さんが人力車に乗っているものが多いので
この寒い中で、かえって寒かろうに
なにより、心苦しかろう
と思いきや、どうやら彼女の方も
普段は乗ってないようです。

しかし、途中で出会ってそのまま婚約とは。
日々、婚活に追われる皆さん。
人力車ひけ!

風プロジェクトと題して
ウェブサイトもあります。
トップの画像での山田さんは
今とはエラい違いですw

これまでのいきさつを読ませていただくと
どことなくシンパシーを感じるモノがありますw
僕にはこんな行動力はありませんが。

Youtubeにも映像があります。

声をかけられると人力車に乗せて
会話を楽しんでいるようです。

コミュニケーションがとりやすい乗り物ですし
黙々と前に進むより、イイかもしれませんね。

やはり、かなり大変なようですがw

お近くを通られた時には乗せてもらって
少し話してみては?

0 件のコメント:

コメントを投稿