10.08.2009

モルディブの海中閣議。
真剣にボケてます。


モルディブ政府は
温暖化による海面上昇の危機を訴えるため
10月17日に海中で閣議を行う事を発表しました。
(10.7.2009/CNNなど)


CNNによると、
写真の方達はインストラクターではなく
閣僚だそうですw
(ホントかな?みんな若く見えるけど。)
閣議に向け、茶会の練習中だそうですw


とはいえ、政府のコメントでも
「モルディブにとってはジョークではない」
と発表しており、海抜1.5m前後のモルディブは
水没の危機に瀕しているともいわれています。

もうすでに、イザという時は
外国の土地を購入して国民全員が移住する
という計画も立て始めているそうです。


僕自身は
Co2ばかりに意識やアクションが集中することには
無条件での賛成はしていないのですが、
温暖化など存在しない、
海面上昇などありえない、
という意見に対しては、
したり顔の「正論」はともかく
ツバルやモルディブやヒマラヤのように
それを生命に逼迫したこととして考えている人達と
同じように我が事として考える事が大切なのでは
と考えています。


余談ですが、
12月にコペンハーゲンでCOP15が開かれるため
それまでの期間は環境問題へのアピール活動が
活発になるようですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿