
8社が共同開発した屋上緑化・折板屋根緑化システム
「ふわっとみどり」を9月から発売しています。
(10.13.2009/Yomiuri Onlineなど)
これは耐熱シートなどを何層か敷いたうえに
ダウンジャケットのように土の入った袋を敷き、
それに穴をあけて植物を栽培するもの。
詳しく知りたい方はクラレのサイトもしくは
NIKKEI NETをどうぞ。
これまでの屋上緑化は
建物への荷重を減らすために土を減らすと
水まきを頻繁にしなければならない
という点が問題でした。
これは構造上、土の使用を減らしながら
さらに、背丈の低い木程度なら
栽培が可能なようです。
シートを敷くため、
トタン屋根のように波打った屋根にも使用出来て
断熱効果も高まりますが、
斜めの屋根に敷けるのかは不明です。
食品ラップのような
銀色のポリエチレン製の袋に入っているため
見た目はイマイチですが。
ちなみに、塩ビとは異なり
ポリエチレンは加熱しても
環境ホルモンは出さないと言われています。
グリーンもさることながら
オフィスビルや
コレまで敷きにくかったところなどに
軽量化と断熱効果を主目的に設置するのが
良さそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿