6.25.2009

大阪府と南海電鉄がグリーンパートナー協定締結

グリーンパートナーといえば、ソニーのそれが知られていますが、仕入れ先や販売先に環境対策を求め、自分だけでなく、取り組み先共々、環境対策に取り組もうというもの。

★大阪日々新聞

取扱高が高かったりと、取り組み先にとって影響力のある組織が率先してこういった取り組みを取り入れることで、取り組み先にも環境対策の実効性が高まるのではないでしょうか。

売り上げ優先を言い訳に、環境への意識もなく、ただポーズだけのエコ活動を謳う企業がまだまだ多いのが現状だとおもうので、こういった、なかば強制的なものでもいいので、なんらかの実行が期待される動きがこれからも増えると良いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿