6.10.2009

小布施に学べ!!

★「小布施」に学べ!! 開発途上国の行政官が研修 長野(MSN産経)
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/090610/ngn0906100251001-n1.htm

★全国町村会
http://www.zck.or.jp/forum/forum/2567/2567.htm

小布施町(おぶせまち)は長野県北東部にある、人口1万人あまりの、小さなまちです。
「葛飾北斎が度々訪れた、歴史ある風光明媚なまち」というのが行政的まちおこしからの視点になるのかもしれませんが、いま、この小さなまちが、脚光を浴びているのは、別の視点からのようです。
それは、古い街並みを残したままの商店や農業菜園といった、そこに住む人たちの生活をたいせつにしながら、それを観光資源としている点です。
そこにすむ人が、そのまちの良さに目を向けて、それを残す。
恊働や共生がうたわれる、これからのまちおこしのあり方の、ひとつのモデルとなるかもしれません。(だから、あえて「風光明媚」な写真は掲載しません。あしからず。)

0 件のコメント:

コメントを投稿