9.17.2009
エコわらしべ長者の、
エコオモロい旅。
ヒッチハイク。
皆さんはされた事がありますか?
僕はあります。
10年ほど前に。
京都からの帰り道に電車が終了してw
拾ってくれたのは張り込み中の私立探偵。
張り込みを利用しての、貴重なデートを中断して
家まで送ってくれました。
マジです(泣)
それはさておき。
今日ご紹介するのは
そんな
捨て猫のように行き場のないモノではなく
この部屋は落ち葉に埋もれた空き箱ではなく
エコをテーマにしたモノです。
題して
「エコわらしべ長者の旅」
これは、マイ箸からスタートして
物々交換しながら最終的にプリウスを目指す
という、現代エコ版わらしべ長者の旅です。
で、なぜヒッチハイクネタから
始まったかというと、この企画、
ウェブサイト上で物々交換相手を募り
相手が決まれば、
そこまでヒッチハイクで向かい
交換するという企画でもあるんです。
そして最終的には
プリウスをウェブ上でプレゼント!
応募資格は
「地球にイイことをひとつすること」
つまり、1,000人応募者がいれば
1,000個の「イイこと」が行われる、ということ。
ここが一番オモシロいところだと思いますね。
どこがエコなん?
と思われた方、ココです、ココ。
合言葉は
「エコに興味ない人のエコ心を動かす」
ということで、
やはり物々交換の過程では
エコを謳ってはないんですね。
それも爽やかでいいですね。
活動している男性も屈託や澱みがない
爽やか青年で好感が持てます。
今はマイ箸から絵画にまで出世しています。
その間に車が2回出てきてますw
みなさんも、絵画以上のもので
交換希望を申し込んでみては?
それよりも楽しみなのは、
プリウスに応募して、何か「イイこと」をする事。
なににしましょうかね〜
category:
ethical
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿