7.10.2009

カマタマーレ讃岐の
最強新ロゴ発表!


うどんの力でチームを救って-。

財政難に苦しむサッカー四国リーグのカマタマーレ讃岐(香川)は9日、ユニホームの胸に「さぬきうどん」と平仮名のロゴを付け、スポンサーとして個人やうどん店、企業などから幅広く寄付を募ると発表した。


うどん好きの人なら誰でも歓迎」と同チーム。

企業名や商品名ではなく、特産品の名前を活用するユニークな試みで、日本サッカー協会も「ほかでは聞いた事がない」としている。

JFL昇格を目指し、車いすの指導者、羽中田昌監督が率いるチームは、3月末でメーンスポンサーが撤退し、ユニホームの胸ロゴは空白のまま。新たなスポンサーを探したが、広告費を削減する企業が多く難航。

本年度の収入は予算より2500万円不足していた。
 

応募は一口千円から。個人や企業単位で申し込むことができ、3万円以上でチームのホームページにリンク情報を掲載、試合のチケット10枚ももらえる。
5万円以上で特製のぼり5本の“特典”も。県やうどん関係団体と連携しPRする。

9日の記者会見で下平智久主将は「さぬきうどんのようなコシと粘り強さで戦っていきたい」と気合を入れた。
(以上7.9.2009/共同通信より)


サッカー四国リーグの、カマタマーレ讃岐
エンブレムが「釜玉うどん」ということで
以前から注目していましたが
ついに直球勝負にでました。

財政難だからではなく
「あえて」なんだと信じたいです。
キャプテンのコメント
多分何千回も同じことを言ってるんだろうなあ。

ちなみに、僕も香川出身ということで
チームTシャツを持っているんですが
それにはエンブレムが入っていないので
この機に買い直したいです。

バルセロナのような市民チームになれば
ロゴもこのままでイイのに、とか考えたりします。

COBE+は、カマタマーレ讃岐を応援しています!

0 件のコメント:

コメントを投稿